妊娠中の睡眠薬の服用について

睡眠薬の画像

妊娠してから眠れないという妊婦さんも多くいますが、だからといって睡眠薬を自己判断で飲んではいけません。市販の睡眠薬の中には、胎児の発達や発育に悪影響を与えるものもあります。

ママが食べたり飲んだり口にするものは、直接赤ちゃんに栄養として運ばれるため、睡眠薬を飲むことで赤ちゃんに影響があることがあります。

どうしても眠れず悩んでいるときは、まず産婦人科の医師に相談するようにしてくださいね。

妊娠前から不眠症で睡眠薬を服用している人で、もし妊娠していたときは、薬を処方してもらった医師や産婦人科の医師の指示を仰ぎましょう。

市販されている薬の中には、睡眠薬だけでなく他の薬でも胎児に悪影響を与えるものがあるので、妊娠中は自己判断して服用しないように注意しましょう。