うさぎさん / 20代
私は、運動が苦手で家で本を読んだりゲームをしたりするのが好きです。
けど、マタニティヨガを始めてから、体重の管理もきちんとでき妊娠中、充実した日々を送ることができました。
出産するとき、ヨガ教室で教えてもらった呼吸法がとても役に立って、助産師さんに上手い!って褒めてもらいました。
スイーツさん / 30代
私は妊婦になる前からヨガをしていたので、妊娠してからもヨガを習い続けました。
マタニティヨガは、普通のヨガとあまり変わらなかったので腹帯がじゃまでした。
ヨガはそんなに激しい動きではないので、未経験者でも大丈夫だと思いますよ^^
リラックスできたり、出産の呼吸法などを教えてもらうので、始めて出産する方は不安がやわらぎます。
今、2人目がお腹にいるのですが上の子の育児が忙しく、マタニティヨガに行けてません(泣)
お互いに出産、頑張りましょうね!
ななこさん / 30代
妊娠36週目に入った妊婦です。
マタニティーヨガ、通ってますよ~楽しいです^^
一緒にヨガをしている先輩ママは、41週目まで教室に来てました。
陣痛がなかなかこないみたいで、家でもヨガをしてるっていってました~
そしたら次の日、赤ちゃんが無事に産まれたそうです。
私は、上の子供を妊娠したときは、39週目までヨガしてました!40週目で上の子は生まれました。
次は無痛分娩を39週目に予定してるので、ヨガに通うつもりです。
出産のいきみの逃がし方などをヨガ教室では学ぶので、最後まで呼吸法の復習ができよかったと思っています。