マタニティー服を買っても、
産後に着る機会は少ないと思います。
体型が戻らないというママ達は、
産後もマタニティ服を着ているっていう方もいるみたいですけどね。
持っておくと便利なマタニティ服は、
マタニティデニムやワンピース、レギンスなどですかね。
デニムはどんな洋服とでもコーデがしやすいし、
なにかと使えると思います。
通常のズボンの前ボタンを外して履くよりも、
妊娠中だけって割り切って購入してもよいかもしれません。
私が妊婦のときは、
デニムとチュニック
ワンピースとレギンスやタイツ
っていうようなコーデが多かったと思います。
今はマタニティウェアと授乳服が
兼用になっているものもあります。
そのようなタイプの洋服を選ぶようにすると、
赤ちゃんが産まれてからも使うことができるので
無駄はないですよね。
通常のワンピースでも、シャツワンピや
前をボタンで留めるようなものを選べば、授乳中も使えると思います。
できるだけ妊娠前の洋服を着るのが1番ですが、
パンツなどはお腹を締め付けてしまうのでマタニティ用を
購入したほうがよいかもしれないですね。